さて自分を乗せた電車はどんどん進んでいきます。
大阪の町並み。
なんとも不思議なマチ。
映画ブレードランナーは大阪のマチを模した世界観が展開されるとか...
なんとなく判る気がします。
どんどん下町になって行きます。
今回は大阪、心の中心地、通天閣です。
<14:03 新今宮駅到着!>
新今宮につきました!
堺筋を通り通天閣があるだろうと思われる場所を目指します。
暫く歩くと遠くに....
あ~っ! 見つけた~
通天閣~
すげーーー
はじめてーーー
ということで通天閣です!
凄い。
通天閣のお膝元の商店街を通り通天閣に向かいます。
途中、いましたね~
大阪人心の友人、ビリケンさん!
大きい!今回はこのビリケンさんの足にも触りたいと思っております。
いよいよつきました!
<14:15 通天閣到着!>
通天閣はパリのエッフェル塔の頭頂部のみを模して作られた建物だそうです。
そういえばそのように見えるぞ!
早速建物内に進入です!
チケットを購入して中に入るのですが...
エレベーター前は大混雑!
さすが大阪の名所!
待っている間にもらったチラシを見ると...
あや?なんだか見たことのある人達がイラストに満載。
多分大阪の芸人さんたちを描いているのでしょう。
凄い!楽しいねこういうの...
後ほどこのチラシが松本人志の○○な話で千原ジュニアさんに取り上げられていました。
やっとの思いでエレベータに...
大阪の心の友、ビリケンさんにお会いするにはそれなりの苦難を乗り越えないといけないということなんでしょう。
つきました展望台!
<15:16 通天閣展望台到着!>
約一時間かかりました...
では皆様ご覧ください。
大阪の町並みです!
こちらが北側 梅田方面です。
遠くに大阪城が見えるの判りますか?
こちらは北東
さてこちらが東、奈良方面ですが下にあるのは日本最古の寺院天王寺です。
今回はなぜ有名な天王寺ではなく通天閣にしたかというと
やはり大阪のビジュアルとしては日本最古の寺院よりも通天閣だろうと判断しました。
聖徳太子さんごめんなさい!
こちらは東南ですね。
南です
西 大阪湾側です。
こちらは北西です
さていよいよビリケンさんです!
でたーーーービリケンさん。
大阪の心のよりどころ!
凄いみんな足を触っているようでへこんでますよ。
早速私もトライです。

ありがとう....
と感謝。
お土産を購入
------------------
(有)ビッグアド
大阪市浪速区恵美須東1-18-6
通天閣5F
TEL/FAX 06-6646-3054
2007-11-24 15:44
000487
みやげ \3500
内税 5.0% \167
------------------
さぁ 通天閣を出発です!
さよならビリケンさん
<15:45 通天閣展望室出発です。>
<15:48 通天閣出発>
私は通天閣を背に北上。地下鉄堺筋線恵美須駅に向かいます。
さあ、いよいよ行きますよ道頓堀~
0 件のコメント:
コメントを投稿